入学試験概要

実務教育研究科では、実践知を教育・人材育成分野に還元する意欲のある院生を募集しています。
1. 出願資格
入学時点において、概ね5年以上の実務経験を有することを証明したうえで、以下のいずれかの要件を満たす方とします。
-
1 - 日本国内の大学を卒業した者・当該入学者選抜試験年度の前年度末に卒業見込みの者。
-
2 - 大学評価・学位授与機構から学士の学位を授与された者・当該入学者選抜試験年度の前年度末に授与される見込みの者。
-
3 - 外国において学校教育における 16 年の課程を修了した者・当該入学者選抜試験年度の前年度末に修了見込みの者。
-
4 - 文部科学大臣の指定した者。
-
5 - 実務経験 5 年以上を有するなど、本大学院の個別入学資格審査において、適切な学力と経験を有すると認められた者。
※5の資格で出願される方は、出願受付締切の1週間前までに本学指定の出願資格申請をしてください。
2. 募集人数
30名
3. 入学区分および試験について
入学試験は、「一般入学試験(一般入試)」、「企業・団体等推薦入学試験(推薦入試)」の2種類に分けて実施します。出願締め切りおよび試験日程は共通です。
-
一般入試
-
推薦入試
-
①書類審査
-
入学志願票 ・ 研究計画書
-
入学志願票・研究計画書・推薦状
-
②試験日
-
筆記試験・面接試験
-
面接試験
※ その他、各種様式をご提出いただく場合があります。詳しくは募集要項p.4をご覧ください。
※ 面接試験では、事前にご提出いただいた研究計画書の内容について質問します。
4. 選考スケジュール
-
出願受付
-
筆記及び面接試験
-
合格発表
-
入学手続期限
-
早期日程
-
8月21日(月)
-
8月25日(金)~8月27日(日)
-
9月2日(土)
-
9月16日(土)
-
A日程
-
10月23日(月)
-
10月27日(金)~10月29日(日)
-
11月4日(土)
-
11月18日(土)
-
B日程
-
12月4日(月)
-
12月8日(金)~12月10日(日)
-
12月16日(土)
-
1月6日(土)
-
C日程
-
1月22日(月)
-
1月26日(金)~1月28日(日)
-
2月3日(土)
-
2月17日(土)
-
D日程
-
2月12日(月)
-
2月16日(金)~2月18日(日)
-
2月24日(土)
-
3月9日(土)
-
E日程
-
3月4日(月)
-
3月8日(金)~3月10日(日)
-
3月16日(土)
-
3月30日(土)
※各回の合格人数枠の設定はありませんので、すべての選考日程が終了する前に、合格者が予定人数に達する可能性もあります。その場合は予定人数に達した時点で、出願受付は終了いたします。従いまして、必ずしも上記すべての回で選考を実施するとは限りませんので、ご注意ください。
※試験日は、上記期間内で希望日時を承ります(特定の日時に集中した場合は調整させていただく場合があります)。また、上記日程で都合がつかない場合はご相談に応じます。
5. 学位および修了要件
学位
実務教育学修士(専門職)
修了要件
1.原則として標準修業年限(二年)を満たすこと。
2.別途定める科目について、所要科目を履修し、32単位以上を修得すること。
3.必要な演習(指導)を受け、かつ修了認定の審査に合格すること。
6.個人情報の取り扱いについて
本大学院が出願内容を通じて取得する個人情報は、①入学者選抜 ②合格者発表 ③入学手続き ④入学者選抜方法等における調査・研究 ⑤本大学院からのお知らせ ⑥これらの付随する業務を行うために利用します。