※開催終了しました。
説明会 2020年2月14日(金)・26日(水)・27日(木)・28日(金)・3月4日(水)
「専門学校のための教学マネジメント個別相談会」を開催します
2019年4月より、学校教育法の一部が改正され、
専門職大学等の最大の特徴は「臨地実務実習」をコアとした、
自らが達成しようとする教育目標をどのように定め、
今回開催する個別相談会では、専門学校のコンサルティングや、
日程(1枠30分)
- 2/14(金)東京 10:00〜19:00 ※終了致しました。
- 2/26(水)名古屋 10:00〜18:00
- 2/27(木)大阪 10:00〜18:00
- 2/28(金)福岡 10:00〜17:00
- 3/ 4(金)東京 10:00〜18:00
参加費: 無料 ※フォームより事前申込が必要です
会場
【東京会場】社会情報大学院大学
東京都新宿区高田馬場1-25-30(高田馬場駅徒歩3分)
【名古屋会場】名古屋 事業構想大学院
愛知県名古屋市中村区名駅1-1-3 JRゲートタワー27階(名古屋駅直結)
【大阪会場】大阪 事業構想大学院
大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪 北館 タワーC 10階(大阪駅直結)
【福岡会場】福岡 事業構想大学院
福岡市中央区天神2-14-8 福岡天神センタービル 7階(天神駅直結)
講師紹介

川山 竜二(かわやま りゅうじ)
社会学者。専門学校から予備校まで様々な現場にて教鞭を執る実績をもつ。現在は、「社会動向と知の関係性」から専門職大学、職業教育の制度化や実務家教員養成の制度設計に関する研究と助言も多数おこなっている。そのなかで、ハイパー・ラーニングソサエティ、知識3.0といった概念を提唱。研究のキーワードは、実践の理論・高度専門職業人。
文部科学省「持続的な産学共同人材育成システム構築事業」審査委員
専門職大学教育課程連携協議会委員
専門学校教学マネジメント外部評価委員