※開催終了しました。

セミナー 説明会 2021.01.16(土)

1月16日(土)オンライン体験授業&説明会「広報マネジメント~社会関係資本と不祥事企業分析アプローチ」を開催

客員教授である北見幸一先生によります、体験授業を開催いたします。
北見先生は本学にて「広報マネジメント」の授業を担当しています。本授業では「広報は経営そのもの」と捉え、経営の中核人材として広報を位置づけることで、マネジメント力の育成を目指しています。このVUCAの時代には複雑なステークホルダー相互の関係理解力、将来変化を見通す予見力が極めて重要になります。なお、本授業では、演習やディスカッションも取り入れながら、理論的、実践的に院生は学んでいます。

広報は、事業部門から依頼された情報を、右から左へ情報発信するだけでは意味がありません。またメディア記者からの問い合わせ対応を行うだけが広報でもありません。広報には、自社の経営環境を分析し、広報目標と現実のギャップを改善していく力が求められます。情報過多の複雑な時代には、受け身ではない主体的な戦略的広報をマネジメントする総合的な力が必要不可欠となります。

事業会社の広報部門はもちろんのこと、外部パートナーとしての広告会社やPR会社、または戦略支援コンサルティング、広報ツールの制作会社など、広報を実践するあらゆる人にとって必要な研究姿勢も養うことが重要となります。

そこで今回は、広報・情報研究科へのご入学に関心のある方々を対象に、「社会関係資本と不祥事企業分析アプローチ」をテーマに特別授業を開催することにいたしました。広報で重要になるレピュテーション(評判)のマネジメントは、ポジティブな側面ばかりではなく、ネガティブ局面への対応において真価が問われます。広報部門のみならず、組織の根幹を担うマーケティング部門・経営企画部門・人事部門の方にも、担当部門の業務スキルに加え、広報視点を身につけていただくことが求められてくると思いますので、ぜひお気軽にご参加ください。

 

広報・情報研究科では、2021年度4月入学・修士課程の出願を受け付けています。
D日程(1月入試)は1月18日が出願締め切りとなっています。詳しくはこちらから。

開催概要

「広報マネジメント」
社会関係資本と不祥事企業分析アプローチ

日時:2021年1月16日(土)14:00~15:30

費用:無料(事前予約制)

対象:
・企業の広報担当者、広報責任者
・PR会社・広告会社にてプランニングをされる方など

 

【オンライン開催】Microsoft Teamsを使いリアルタイムでご参加をいただきます。

※前日にアクセスの方法をメールにてご案内いたします。

北見 幸一

(きたみ こういち)
客員教授
広報戦略

経歴

東京都市大学准教授。博士(経営学)。MBA(経営学修士)。電通PRでの広報コンサルティング実務(10年間)経験後、北海道大学大学院メディア・コミュニケーション研究院(北海道大学大学院国際広報メディア・観光学院)で助教(2007-2009)、准教授(2009- 2012)。再び電通PRでマネジメント職を経験したのち、2017年より現職。企業・団体・組織における経営戦略、マーケティング戦略、コーポレートコミュニケーション戦略における理論と実践で推進。2002年FIFAワールドカップ組織委員会(JAWOC)へ出向し、サッカーW杯国際イベントも経験。立教大学大学院経済学研究科経営学専攻博士後期課程修了。立教大学大学院ビジネスデザイン研究科兼任講師(2015年度)。デジタルハリウッド大学非常勤講師(2016年度)