※開催終了しました。
セミナー 説明会 2022.1.15(土)
1月15日(土)新春セミナー「社会構想から新資本主義を創りだす。」を開催
~今日の成果は過去の構想の結果であり、未来はこれからの構想で決まる。~
2022年4月より、社会情報大学院大学は「社会構想大学院大学」に名称変更し、「社会情報」を超え、コミュニケーションや教育の観点から社会のグランドデザインを提言する人材を育成する「社会構想」へと向かいます。
新たな年はじめに、未来をつくる社会構想について一緒に考えましょう。
開催概要
- 日時:2022年1月15日(土)13:00~14:00
- 講師:川山 竜二(社会情報大学院大学 学監・実務教育研究科 研究科長)
費用:無料(事前予約制) - 場所:オンライン
- 対象:社会や教育にご関心のお持ちの方
※アーカイブ配信は行いません。
※研究科説明を含みます。

川山 竜二(かわやま りゅうじ)
実務教育研究科 客員教授
【専門分野】
社会理論、知識社会学、専門職教育
【担当科目】
知の理論、知識社会学、省察的実践、実践と理論の融合、プロフェッションとプロフェッショナルスクール他
【略 歴】
2016年4月 事業構想大学院大学 准教授
2017年4月 社会情報大学院大学 学監(現職)
2018年10月 社会情報大学院大学 先端教育研究所長(併任・現職)
2019年4月 社会情報大学院大学 広報・情報研究科長
2021年4月 社会情報大学院大学 実務教育研究科長