※開催終了しました。

セミナー 説明会 2023.6.11(日)

オンラインセミナー&説明会を開催
「生成系AIによる学び・教育の大転換に備えて」

生成系AIの学び・教育への影響に関する議論が活発化しています。生成系AIが今後ますます発展・普及していく中、その積極的な利活用に向けた議論を行っていくと同時に、AIへの過度な依存が学びや教育の質をかえって劣化させてしまう可能性についても考えていく必要があります。AIの活用によって、学習者が自ら考えたり感じたりする機会が奪われてしまう可能性も考えられるからです。

学び・教育の場面で生成系AIの使用を禁止することが現実的ではないとすれば、AIの適切な利活用の方法やそれが適切な場面について議論しておくことは重要です。生成系AIの一つであるChatGPTに生成系AIが学びや教育に与える影響について尋ねると「個別化された学習体験」「質問への応答とフィードバック」「学習素材の生成」「創造性と批判的思考の促進」といった回答を返してきます。これらは果たして適切な回答なのでしょうか。それとも、Hallucination(幻覚・もっともらしい嘘)に過ぎないでしょうか。生成系AIによる学び・教育の大転換に備えて、みなさんと一緒に考えていきたいと思います。

 

※実務教育研究科(2024年4月入学)の募集要項は7月以降に公開予定です。

昨年度入学者向け募集要項は以下からご覧いただけます。
実務教育研究科

開催概要

〇日時:2023年6月11日(日)13:30~14:30
〇会場:オンライン
〇費用:無料(事前予約制)
〇対象:

 ・デジタルコミュニケーションに関心のある方

 ・ChatGPTなどの生成系AIが教育に与える影響に興味のある方

 ・実務教育研究科に関心のある方

担当教員

伴野 崇生

(ともの たかお)

准教授
専 門 分 野 :文化心理学、成人教育学、難民研究、コミュニケーション教育