※開催終了しました。

セミナー 説明会 2023.10.17(火)

実務教育研究科 オンラインセミナー&説明会
「アクティブ・ラーニングと実務教育―『最新学習歴』を更新し続ける実践とは―」

  • 〇日時:2023年10月17日(火)20時~21時
    〇会場:オンライン
    〇費用:無料(事前予約制)
    〇対象:
    ・実務経験を活かして実務家教員(大学教員等)を目指す方

    ・組織における指導者(研修講師等)を目指す方

    ・実務教育研究科に関心のある方

  • 実務家教員を目指してみませんか?

    「実務家教員」とは、企業や官庁、NPOなど様々な分野での実務経験を通して培われた知識・スキル等を活かして、大学及び大学院などの高等教育機関で教鞭を執る教員を指します。文部科学省も、社会人学生が増える時代に、「実務家教員」を増やす方針です。

    では、どのようにすれば実務家教員として活躍できるのでしょうか?

    武勇伝を語るだけでは、学生の役に立ちません。自らの実践をメタ認知し、様々な文脈で応用可能な形式知化することが不可欠なのです。

     

    また、一方通行の講義形式だけでは、パッケージ化されたコンテンツを視聴するのと変わらず、社会人学生の学習意欲を満たすことはできません。多様な学習者から様々な体験や意見をうまく引きだすファシリテーションの技が求められます。世界的に注目されているミネルバ大学では、教員が話すのは10%未満、というガイドラインがあるほどです。

     

    また、卒論指導や大学院生の研究指導においては、個別にコーチングする力量が求められます。必ずしも教員の専門分野ではない領域の研究テーマでも、進め方を指導し、論文執筆をサポートする力が必要なのです。

    そして、修士号も重要です。教員募集の際に書類選考で「足切り」される悲劇を防ぐためにも、自分自身が大学院での学びを体験するためにも、大学院で最新学習歴を更新することをお勧めします。

    ※参加者の方にインタラクティブで参加いただくイベントです。

  • 本間正人客員教授

    本間 正人(ほんま まさと)

    社会構想大学院大学 教授
    専門:学習学、コーチング、公共政策、英語教育

  • 実務教育研究科(2024年4月入学)の募集要項を公開しています
    実務教育研究科 募集要項